MENU

初めての歯医者さんはいつから?
小児歯科検診のタイミングとポイント

歯科検診を受ける子ども

小児歯科検診は、子供の歯の健康を維持するために重要なステップです。初めての歯医者さんの訪問は、子供が歯科環境に慣れるためにも大切な機会です。では、初めての歯医者さんはいつからが良いのでしょうか?

目次

1.初めての歯医者さんのタイミング 2.歯科検診の重要性 3.フッ素塗布、シーラントのすすめ 4.定期検診のスケジュール 5.歯医者さん選びのポイント 6.まとめ

1. 初めての歯医者さんのタイミング

初めての歯医者さんのタイミングは、一般的に子供の初めての歯が生えた時か、1歳の誕生日を迎えた時のどちらかが目安とされています。
地域によっては1歳前後でフッ素の無料券を配布しているので、それが初めての歯医者さんとなるお子さんも多いです。早期に歯科検診を受けることで、虫歯や歯並びの問題を早期発見・予防する意味もありますが、小さいころから「歯医者さん」という環境になれるためでもあります。

歯医者さんに来た子ども

2. 歯科検診の重要性

歯科検診を定期的に受けることは、子供の歯の健康を維持するために非常に重要です。以下のような理由があります:

虫歯の予防

定期的な検診で虫歯の早期発見・予防が可能です。

歯並びの確認

成長に伴う歯並びの変化を確認し、必要に応じて矯正治療の相談ができます。

歯科環境に慣れる

早期から歯医者さんに通うことで、歯科治療に対する恐怖心を和らげます。

3.フッ素塗布のメリット

フッ素塗布は、虫歯予防に非常に効果的です。フッ素には歯のエナメル質を強化し、虫歯菌の活動を抑える働きがあります。初めての歯医者さん訪問時に、フッ素塗布について相談してみると良いでしょう。

シーラントで奥歯の虫歯予防

シーラントは、歯の予防ケアの一環として使用される保護材で、主に子供の奥歯の溝やくぼみをカバーするために使われます。
シーラントの主な目的は、虫歯の原因となる食べ物の残りや細菌が溝に入り込むのを防ぐことです。早期に適用することで、奥歯の虫歯リスクを大幅に減少させることができます。
歯医者さんと相談し、適切なタイミングでシーラントを適用することを検討すると良いでしょう。

4.定期検診のスケジュール

初めての歯医者さん訪問後は、定期検診を欠かさず受けることが大切です。一般的には、3ヶ月に一度のペースで歯科検診を受けることが推奨されています。
定期検診では、歯のクリーニングやフッ素塗布、虫歯や歯並びのチェックなどが行われます。

歯医者が口の中を見る様子

5.歯医者さん選びのポイント

子供の初めての歯医者さん選びは慎重に行いましょう。以下のポイントを参考にしてください。

1.リラックスできる環境

子供がリラックスできるような配慮がされているか確認しましょう。キッズスペースやおもちゃがあったり、診療台のモニターで子供向けのDVDが観られたり様々な工夫がされていると恐怖心なく診療を受けられます。

2.アクセスの良さ

通いやすい場所にあるかどうかも重要です。

3.子供に合った先生が居るか

小児歯科の専門知識を持った歯科医師や、年齢、性別にこだわりがあるのであれば確認しましょう。先生やスタッフがキャラクターのユニフォームを着ていたりしている歯医者さんは、子供の扱いに慣れていることが多いです。

まとめ

初めての歯医者さんは、子供の歯の健康を守るために非常に重要なステップです。適切なタイミングで初めての訪問を行い、定期的な歯科検診とフッ素塗布を受けることで、子供の歯を健康に保ちましょう。信頼できる歯医者さんを選び、子供の成長に合わせた適切な歯科ケアを行うことが大切です。

歯ブラシを指導される子ども

ご予約から診療までの流れ

詳しく見る

お知らせ

マイナンバーカードのご利用並びに医療DX推進における診療報酬点数についてのお知らせを更新いたしました。
ぜひご一読ください。

マイナンバーカードの保険証利用について 医療DX推進体制整備加算について

クリニック紹介