MENU

歯周病の治療は、どんなことをするの?

歯周病の治療
 

“歯科医院で歯周病と診断され、次回から「歯周病の治療をします」と言われたけれど、どんな治療をするのだろう?”
虫歯治療=歯を削って詰めるとイメージしやすいですが、歯周病治療はどんなことをするのかイメージしにくいのではないでしょうか?

こちらの記事では、歯周病の治療方法について解説していきます。

目次

1.歯科医院で行う歯周治療 2.歯周病の予防のためにできること 3.まとめ

1.歯科医院で行う歯周治療

1. 歯周基本治療(スケーリングとルートプレーニング)

歯周ポケットが4ミリ以上の歯周病と診断されたら、歯周基本治療に進みます。いわゆる歯石取りです。

スケーリング

歯科医師または歯科衛生士が専用の器具を使って歯の表面に付着したプラークや歯石を取り除きます。これにより、細菌の温床を除去します。

ルートプレーニング

歯の根の表面を滑らかにし、細菌が再び付着しにくくします。また、歯周ポケット内の炎症を抑える効果もあります。

2. 歯周外科治療

歯周基本治療後の再検査で、改善が見られない場合は、歯周外科治療に進む場合があります。

フラップ手術

歯肉を切開して開き、深いポケット内の歯石を直接取り除きます。治癒後に歯肉が再び密着するようにします。

骨移植

歯周病で失われた骨を再生させるために、自骨や人工骨を移植します。これにより、歯を支える構造を回復させます。

3. 歯磨き指導

主に歯科衛生士が、日々の歯磨きの方法を伝授します。
歯周病は一度治療しても、同じようにお口に細菌が溜まればまた再発してしまいます。

2.歯周病の予防のためにできること

歯周病の治療が終わったら安心、ではありません。
歯石などを取っても、原因となる歯周病菌はゼロにはならないため、再度歯周病が悪化することもあります。
悪化することを防ぐためにも、以下の予防法を知っておきましょう。

歯周病の治療
1.適切な口腔ケア

歯ブラシは45度の角度で歯と歯肉の境目を丁寧に磨きましょう。
デンタルフロスや歯間ブラシを使って、歯と歯の間のプラークを取り除きます。これにより、ブラッシングだけでは届かない部分の清掃ができます。

2.定期的な歯科検診の受診

3~4ヶ月に一度、歯科医師や歯科衛生士によるプロフェッショナルクリーニングを定期的に受けることで、普段のケアでは取りきれない歯石やプラークを除去します。
定期的な検診により、初期段階での歯周病を発見し、早期に治療を行うことができ、進行を防ぎます。

3.健康的な生活習慣
バランスの取れた食事

ビタミンCやカルシウムを豊富に含む食品を摂取し、免疫力を高めます。これにより、歯周病のリスクを低減します。

禁煙

喫煙は歯周病の進行を早めるため、禁煙することが重要です。タバコに含まれる有害物質が免疫機能を低下させ、治癒を遅らせます。

ストレス管理

ストレスは免疫システムに影響を与え、歯周病のリスクを高めます。適切なストレス管理が健康な口腔環境の維持に役立ちます。

3.まとめ

歯周病の治療

歯周病の治療のイメージはできましたでしょうか? 歯周病の予防と治療は、日々の口腔ケアと定期的な歯科検診を行うことが重要です。歯周病が進行すると、全身の健康にも影響を及ぼす可能性があるため、早期の治療が大切になります。 治療が必要な場合は、早めに処置を受けましょう!

ご予約から診療までの流れ

詳しく見る

お知らせ

マイナンバーカードのご利用並びに医療DX推進における診療報酬点数についてのお知らせを更新いたしました。
ぜひご一読ください。

マイナンバーカードの保険証利用について 医療DX推進体制整備加算について

クリニック紹介