MENU

歯石が気になる

歯医者で良く聞く歯石って何?

「歯石ってなんだろう?」「歯石を取るのに何回も歯医者に通わないといけない……?」
歯石について疑問を持ったことがあると思います。
ここでは少しでも皆さんの疑問にお答えできるように努めたいと思います。

また、少しでも気になったり、こんなこと聞いてみたい!ということがありましたら気軽に尋ねていただければと思います。

目次

歯石の除去は歯の健康維持につながります 歯石についてよくある質問

歯石の除去は歯の健康維持につながります

歯科医院では、虫歯を治したりする治療の場のイメージを持っている方が多くみえると思います。
確かにその役目もありますが、最終的には歯をきれいに保ち、お口から全身の健康維持に役立てる場でありたいと考えています。
歯は、指と同じ様に1本なければ不都合が生じてしまうものです。

歯石は、主に食べカスの蓄積によってできるものです。
誰しも、歯石は気になるポイントでもあると思いますし、歯石を放置しておくと虫歯や歯周病を引き起こしやすくなります。
痛みがないから、虫歯じゃないからと放置せず、歯医者できれいに除去することをおすすめします。

歯石についてよくある質問

どうやって歯石を取るの?
スケーラー(超音波)という機器を使って歯石を取り除いていきます。
歯石が多く付着していた方はもしかすると歯石除去後、少し歯がすり減ったように感じられるかもしれません。
でもそれが、もともと自分が持っている歯なのです。
歯石自体には痛みはあるの?
歯石の蓄積具合によっては、歯石除去をする際に痛みがでる可能性もありますが、普段生活している上で痛みが出てくることは考えにくいです。
でも痛みがないからと、そのまま歯石を放っておくと歯周病の原因になります。
当然、歯も弱ってくるので口の中の健康状態としてはよくありません。
歯石は一般に売られている歯ブラシで落とせる?
歯石の元である歯垢は、一般に売られている歯ブラシで落とすことは可能ですが、歯石となってしまうと歯ブラシで落とすことはできません。
歯石となってしまった場合には、スケーラー(超音波)という機器を使って取り除くことになります。
歯石の蓄積が浅いほど歯石除去の際の出血も少なく、歯の炎症もそれほど大きなものになるとは考えにくいため痛みも少なくてすむでしょう。
また来院する回数も抑えられるかもしれません。
歯石をつくらせない対策法は?
歯石を100%つくらないようにというのはできかねますが、できるだけ歯石をつくらないように努めることは誰にでもできます。
自分に合ったサイズの歯ブラシでできることなら1日に3回、食事をした後に丁寧に歯を磨くことをおすすめします。
お店でフロス等も購入できるので、歯の健康維持のために使用するのもよいでしょう。
また、歯石は大人になってからできるというものではなく、子どもでも付着してしまうものです。
大人も子どもも歯科の定期検診を上手く利用して、お口の健康維持に努めていただけましたらと思います。
予防歯科(定期検診)について詳しくはこちら
歯石を放っておくとどうなるの?
歯石を放っておくと歯周病になる確率が高くなっていきます。
歯石の上にさらに歯垢が付着し、これまでと同じように石灰化していくとますます歯石が増え、歯茎などに負担がかかってきます。
負担のかかった部分は、もちろん弱くなっていってしまうので歯の健康のためにも歯石を取り除くことをおすすめします。
歯石を除去した時、血が出ることがあるのは?
歯石を取り除いた時に「血が出た」という経験がある方もいると思います。
歯石を除去した際の出血については、歯石の蓄積により細菌が増殖し、歯茎に炎症が起きていた可能性が考えられます。
医院では、超音波の振動を使って歯石を取り除くので「歯茎が傷ついた」や「歯が削られた」などの心配はご不要です。
歯石がたくさん付着しているほど痛みを伴いやすいので、定期的に取り除いていく事をおすすめします。
その方が、痛みも少なく歯周病の予防にも繋げていくことができます。

ご予約から診療までの流れ

詳しく見る

クリニック紹介

歯の症状が気になる

見た目・臭いが気になる

歯並びが気になる

お子さまの歯が気になる

その他